アクセスカウンタ
プロフィール
GarageNOB
GarageNOB
641-0031
和歌山市西小二里2-4-82
Tel073-447-0233
Fax073-447-0645
garageNOB-HP
みんカラ
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人

2012年09月30日

garageNOBオイルフィラーキャップの発送~

上がってきたキャップにOリングを組み込み梱包!

お待たせしました、本日発送です。









今週も人気のビックスロットル!

今週もGRBC型とD型・スペックCの2台に施工させていただきました。



来週末には加工も上がってくるのでいつでも取り付けOKです。

少し欠品していたBP用リヤフレームエンドバーも上がってきています。

最近では前後セットの注文を頂くことが多いです。

FFTB&RFEBは各車種在庫ありです。








商品のお問い合わせはHPトップP左上の「問い合わせ」フォームからお願いします。

  


Posted by GarageNOB at 12:12Comments(0)

2012年09月27日

オリジナル オイルフィラーキャップの完成

ようやくアルマイトも上がり今週末にはこちらに届く予定です。

はやければ、日曜に直接お渡しできると思います。

お送りの方は少しお待ちください。

月曜もしくは火曜にはお届けできると思います。

garageNOBオリジナル・オイルフィラーキャップ(Oリングも付属します)

販売価格¥8400円

通販での予約もたくさん頂きました、HPトップ右上よりお問い合わせください。







また何故か今週はGRB&GRF コスワース採用 

ウエストスポラーの問い合わせが3件もいただきました。

現在英国の夏休み前に発注しましたので在庫はございます。

即納でOKです。

ペイントも含めれば10~14日で収めることが可能です。

販売価格¥48000円(税抜き・ノーペイント)





出荷状態なノーペインになります。

英国スバル純正なので取り付けも安心。

ペイント等、詳しくはHPトップページより問い合わせください。

スコッチャードスクワッド SBR Vr2在庫あります~  


Posted by GarageNOB at 12:08Comments(0)

2012年09月25日

ビックスロットルについての質問があったので

最近良くこちらにアップするビックスロットル

特に最近出来たものでなく、当店では2004年ごろから施工例が沢山あります。

昔はアルミのボディ削りだしのものもありましたが

最近の電子スロットルはノーマルスロットルのビックボア加工がメインです。

ECUをそのままで取り付け可能な1~3mmの拡大で

入り口からのスムージング加工も含まれます。

GR#&GV#のスロットル比較



2mmの拡大です。

変わるの?  とよく聞かれますが  変わります。

特に開きかけの2mmは断面積ではかなり違います。

またなかにはフラップの周りについているのは精度によるシールかと聞かれますが

こんなに閉まってたらエンジンなんか始動しません。(ついでに言うとバーチカル90度までは開きません)

1/100の精度で加工しています。

純正(最近のスバル車はヒタチ)も少し前までありましたが。

もう少し違う画像を

ビックスロットル




ビックスロットル


ビックスロットル




ビックスロットル




インマニ側の段つき具合も見ればご理解いただけると思います。

本日もスイフトZC71のご相談を頂きましたが勿論可能ですので

プランを練って施工させていただきたいと思います。

電子スロットル・ビックボア可能¥39900円(税込み)取替え¥5250円~)

お問い合わせはHPトップより車輌情報と共にお願いします。

*最近HNやフォーム全体に情報をいただけない問い合わせが非常に多いです。

申し訳ありませんが全てを埋めていただけない場合は変心が出来ません。  


Posted by GarageNOB at 19:02Comments(0)

2012年09月22日

シルバーのネオプロト・セット

本日朝一に上がってきたGH3とGBVのビックスロットル

そうそうに、とりつけて納車1.5Lは良くわかる。

特に一緒に交換したプーリートのバランスがよさそうだ。

うちのビックスロットルはIN側リップ部分もこの通り



フラップ部分のみ拡大ではなくテーパー部分も加工しています。

左GH3用 右GV/GR用




お昼からはGRBのYさんアルミアンダーパネル&バンパーステー

コレで安心してサーキットもOK!

少し渋滞が酷かったようで四国のBPHTさんはお疲れの様子

少し冷やしてから

こちら!







今回はシルバー

単体で見るよりエンジンルームで見ると映えます!

そして、気温も下がってきたのでオイルは今回はこちらに



いつもありがとうございます。  


Posted by GarageNOB at 18:47Comments(0)

2012年09月20日

最近多いなぁ ネオプロト&クールベール

お預かりしたGH3和歌山のWさん

まずは届いたこちらから交換



奥のスプリングは私のYA5用~

クランクからサクサクと





オイル交換して最後にフィラーキャップも交換!



最近3色(ピンク・ブルー・シルバー)全てが良く思えてきた。

仕上がりの綺麗さだろう~

あとはもう逸品上がってくるのを待つだけ。

ここ数日ネオプロト商品とビックスロットル

それに足回りのお問い合わせが多いです。

上記パーツの場合適応等があるのでなるべく車輌情報も明記ください。


そして、今週前半よりお預かりしているSF5のHさん

もともとUVカットガラスが入っていましたが飛び石が・・・・

飛び石ガラス修理完了~

綺麗になりました。





明日はGRBをお預かり  クールベール&車検

  


Posted by GarageNOB at 17:23Comments(0)

2012年09月17日

本日は大阪から

2台のSTiが遊びに来てくれました。

午前中GRBのYさんフロントバンパーの「はずれる」のご相談

解決策を決め早々の部品をご注文いただきました。

今週末には装着予定です、コレで高速サーキットも安心!

装着したら画像をアップいたします。

午後からはGVBのFさん先日から依頼いただいていて延期になっていた

バックランプHID15Wなのでそれほど迷惑な明かりではありませんが

夜のバックには心強いです~

そして、アンサーバック!

GVB・D・スペックCにはウインカーの点滅のみ

なので後付けで少しセキュリティをかけた時のようなものを装着しました。

あと、前車のBPHでも便利なステアリングリモコン

コレは機器にもよりますがダイレクトに配線(赤外線方式もあり)

スペックCなので少し??でしたが完了~

手持ちのこちらを(ミュートを使用したかったので)



現行モデルに合わせてペイント



最近は色々なスイッチがあります。





ハンドルのステッチもGVBのスペCは赤でした。



赤ついでに入荷したサムコのインテ-クホースと対油耐圧のストレートホースで

オイルセパレーターも取り付けしました。



取り付け後の画像を忘れたので私の車で

こんな感じ~


また人気のクランクプーリーセット&ビックスロットル&オイル交換!
GHインプレッサのWさんにご注文を頂きました。

色を聞くのを忘れた(笑)

あすTELしよう~



  


Posted by GarageNOB at 19:05Comments(0)

2012年09月15日

BM9レガシィにブレンボ装着

先日、製作させていただいたGVB

大型ブレーキキットに換装

そちらから外した純正ゴールドブレンボを

親父さんのBM9にとご依頼

本日下ごしらえのローターとともに装着させていただきました。

ブラックボディにゴールドブレンボ&プロドライブホイールは映えます!





4万キロ超えなので、ちょうどブレーキのメンテナンスでタイミングもばっちり!

親父殿に宜しく~

昨日アップしたスロットルの件で2件ほど問い合わせを頂きました。

他メーカーでも出来る車種があるのでご相談ください~

  


Posted by GarageNOB at 15:52Comments(0)

2012年09月14日

ビックスロットルが上がってきた

もう7年以上人気のビックスロットル加工

おそらく電子スロットルのSG9用を行なったのが当店が初めてだと思う。

当時予備のスロットルもなく、たまたま持っていた北米仕様の2.5Lエンジンについていたやつだ。

今回は何故か後期GR/GV系が3基アウトバック2.5i用が1基加工(¥39900円・税込み)







ノーマルより2ミリ拡大 

また入り口よりのテーパー部分も拡大適正化しています。 

全開時の2ミリではなく低速の開き始めの2ミリはかなり効果があります。

ほかエクシーガ・アウトバックXTもリンク品在庫あります。

また、スバル以外のメーカーのスロットルも加工が行なえます。

HPトップより問い合わせください。
(スバル車の場合車体番号が必要)
  


Posted by GarageNOB at 11:32Comments(0)

2012年09月13日

昨日は休みでしたが

朝一番名古屋方面に!

ちょうどお客様のお休みも同じだったので

納車に行ってきました。

名古屋の陸運局で待ち合わせ(広くて綺麗なところでした)



免許取り立てですが、アウトバックをチョイスするところが何故か嬉しいです!

名古屋駅まで送っていただいて



久々の電車(移動が早いね)

ランチにはいつもの来蘭処なかやさん



そのあとはゆっくりと休日を~

そして本日は大阪のFさんご依頼のホースが大量に

こんかいはタイミングも良くはやかったです!



ネオプロト製品も並べてみました。



最近細かい仕事もするので、工具も追加購入~



工具が良くても最近は目が付いてきません(笑)

フィラーキャップも順調で月内納品が見えてきました。

本日も1個オーダーを頂きました~~~



  


Posted by GarageNOB at 19:06Comments(0)

2012年09月11日

梱包&発送準備完了~

週末のご注文いただいたパーツを梱包しました。

FFTB   ¥17850円




プーリーカバー ¥5250円



スーパープロ フロントロアアームフロント側
良く欠品するのですが今回は大量にオーダーしたので在庫OKです。
¥9240円



月末ぐらいに上がる予定のオイルフィラーキャップは¥8400円
30個中10個のオーダーをいただきました。



世界初といわれているフレームレスミラーも好評です。
(最近のほとんどのスバル車に適合)  ¥6300円

  


Posted by GarageNOB at 14:09Comments(0)

2012年09月10日

SYMS・BRZ 新製品情報

イベントの帰りに遠回りになるがお寄りいただいた。

新しいデモカーBRZ

色々興味のあるパーツばかり・・・・・

マフラー&チャンバー・センターパイプ  ¥168000円(税込み)









ボンネットダンパー  ¥19800円(税別)


インダクションボックス (価格未定・現行他車種同等予定)




オリジナルオイルフィラーーキャップもおかげさまで9個のご予約いただきました。





好評のFFTBとRFEB 

BP・レガシィ系のRFEBもギリギリ月内に上がる予定
  


Posted by GarageNOB at 16:27Comments(0)

2012年09月09日

本日はメンテナンスが沢山!

朝から常連さんのBE5赤鰤のLLC・M747 エンジンオイルM111Hの交換





まだまだあと10年乗るので定期的に交換!

昼からはGH6とBP5の車検のお預かり。


合間に、来週入庫のBM9レガシィのチョイ加工







昨日と本日でこちらの問い合わせが数件

やはり、機械的に効果の出るものが人気が出ています。

価格はこちら

¥17850円(税込み)



まだ製作中のこちらも3点決まりました。(合計9個予約完了)
¥8400円(税込み)

  


Posted by GarageNOB at 18:26Comments(0)

2012年09月07日

オイルフィラーキャップ 試作品完成

ロゴマークを付けた試作品が完成!

思った色に仕上がりました。

赤は非常に色出しが難しいのですが、PLOTさんさすがです!

勿論製品自体の精度や加工技術はトップクラス!

数量限定・宜しくお願いします。











予約受付中・販売価格¥8400円(税込み)

(送料一律¥1050円・本州四国九州のみ・その他は¥1575円)

ご予約はHPトップのお問い合わせフォームからお願いします。

  


Posted by GarageNOB at 13:13Comments(0)

2012年09月06日

4年と5ヶ月が過ぎたアークバリア21の効果

画像よりも現物を見ていただきたいのですが

非常に綺麗です!

フロントバンパーとフードの一部は走行による飛び石が有りますが

それ以外はバリアされていました。

ノーメンテナンスで今回の入庫で次のユーザーさんに気持ちよく乗っていただくために綺麗にしました。







雰囲気を変えて撮ってみた。



当店でアークバリア21受付中

車種により施工料金が違いますのでHPトップよりお問い合わせください。  


Posted by GarageNOB at 18:20Comments(0)

2012年09月06日

最近はバタバタとしています!

なかなか、アップする時間もなく

色々と作業や新パーツに・・・・・

愛知のHさん中古車で当店管理のBPHを購入いただいています。

新車から管理車輌なので安心して載っていただけます。

少し気になったオイル漏れや純正パーツ戻し終了して

あとは外装のお手入れ、ナンバーも名古屋ナンバーを取得完了

画像は外装が上がってからアップします~


最近問い合わせが多くなったこのパーツ郡



スーパープロブッシュ  輸入品でなかなか在庫&確保が難しく

お待ちいただくこともしばしば・・・しかし、必ずお届けいたします。

ネオプロトの3点キットこちらもBPHのユーザーさん

シルバーもとても綺麗な仕上がりです。

私のGRFもようやくコンプリート













取り付けのお問い合わせはHPトップページの「お問い合わせ」をクリック!



  


Posted by GarageNOB at 13:24Comments(0)