2020年06月30日
モノブロックキャリパー
今回はおともだちの5用




アドビックス・モノブロック4ポットキャリパー かっこいい~
最新のものでピストン・パットは小さいが ローター径が54mmアップ
効かないわけがない もちろんビジュアルも重要!
357mmローターと組み合わせです。
車の性格柄1ピースローター ディクセルMタイプで!
ロゴはそうしようかな?
明日はTE37SAGAにタイヤを組付けです。
お問合せはメールにてお願いいたします
garagenob.bird@orange.zero.jp
アドビックス・モノブロック4ポットキャリパー かっこいい~
最新のものでピストン・パットは小さいが ローター径が54mmアップ
効かないわけがない もちろんビジュアルも重要!
357mmローターと組み合わせです。
車の性格柄1ピースローター ディクセルMタイプで!
ロゴはそうしようかな?
明日はTE37SAGAにタイヤを組付けです。
お問合せはメールにてお願いいたします
garagenob.bird@orange.zero.jp
2020年06月22日
VABと36アルトワークス
朝一、オイル交換に来ていただきました
あつ~い夏に備えてモティーズM111 15Wー50です。
フィルターも同時交換 レイル製アルミアンダーパネル装着なので
エンジンルームもきれいです!

アンダーパネルも低頭ナッター装着で取り外しも簡単

アンダーパネル購入で希望の方はサービス!
そして、少し前から考え中のAさんのVABホイール
お子様も小さいので、18インチサイズTE37SAGA 久々のインチダウンです。

WRブルーなのでこんな感じに

19からなのでばね下がかなり軽くなり、純正ビルでちょうどよい感じになりそう!
ZE40と考え中で 土曜日10本メーカー在庫があり 今朝は6本
慌てて仮押さえ
先ほどオーダーいただきました・・あぶないあぶない。。。。
当店では、リアルタイムでRAYSさんの在庫が見えるので
いつでもすぐに納期をお伝えすることができます。
お問合せはメールにてお願いいたします
garagenob.bird@orange.zero.jp
あつ~い夏に備えてモティーズM111 15Wー50です。
フィルターも同時交換 レイル製アルミアンダーパネル装着なので
エンジンルームもきれいです!
アンダーパネルも低頭ナッター装着で取り外しも簡単
アンダーパネル購入で希望の方はサービス!
そして、少し前から考え中のAさんのVABホイール
お子様も小さいので、18インチサイズTE37SAGA 久々のインチダウンです。

WRブルーなのでこんな感じに

19からなのでばね下がかなり軽くなり、純正ビルでちょうどよい感じになりそう!
ZE40と考え中で 土曜日10本メーカー在庫があり 今朝は6本
慌てて仮押さえ
先ほどオーダーいただきました・・あぶないあぶない。。。。
当店では、リアルタイムでRAYSさんの在庫が見えるので
いつでもすぐに納期をお伝えすることができます。
お問合せはメールにてお願いいたします
garagenob.bird@orange.zero.jp
2020年06月19日
JB64 ネオプロト パーツ
リフトアップすると新型ジムニーは
プロペラシャフトに接近
上げ具合にもよりますが 干渉もあります。
なにより製造過程でこのメンバーは同色にペイントされているので
リフトアップ作業で一時ト取り外す必要があります。
そうなるとシールやその上のペイントが痛みます。
当たらないのは当然のことやはり下回りもきれいにしたい
よく考えた造形にプロト開発スタッフの技術力がわかります。




画像はAT用です。
何とプロトさんMTとAT2種類制作されています。
MTの方は上を走らせるのでどんだけ挙げても100%当たることがありません。
元々はこちら

着けたくなる逸品です!
MT用

此方もおすすめです。
フットレストガイドも少し加工してフットレストバーに左足がストレスなくいくように!


まだまだ他にも
リヤシートを倒した時の便利グッズ
へットレストのホルダー


他にも夏ぐらいまでにはいろいろ発売予定
もちろん、当店で取り扱い 全てOKです。 お取り付けもOK
https://www.plotonline.com/car/neoplot/lineup20.html
当店オリジナルジムニーパーツ
オイルフィラーキャップJB64

JB23

リヤホイール用ハブ化粧プレート


プロペラシャフトに接近
上げ具合にもよりますが 干渉もあります。
なにより製造過程でこのメンバーは同色にペイントされているので
リフトアップ作業で一時ト取り外す必要があります。
そうなるとシールやその上のペイントが痛みます。
当たらないのは当然のことやはり下回りもきれいにしたい
よく考えた造形にプロト開発スタッフの技術力がわかります。
画像はAT用です。
何とプロトさんMTとAT2種類制作されています。
MTの方は上を走らせるのでどんだけ挙げても100%当たることがありません。
元々はこちら
着けたくなる逸品です!
MT用

此方もおすすめです。
フットレストガイドも少し加工してフットレストバーに左足がストレスなくいくように!


まだまだ他にも
リヤシートを倒した時の便利グッズ
へットレストのホルダー


他にも夏ぐらいまでにはいろいろ発売予定
もちろん、当店で取り扱い 全てOKです。 お取り付けもOK
https://www.plotonline.com/car/neoplot/lineup20.html
当店オリジナルジムニーパーツ
オイルフィラーキャップJB64
JB23
リヤホイール用ハブ化粧プレート
2020年06月15日
ハブ化粧プレートを装着
出来上がってきたプレートを装着しました。
まずはJB23



JB64


背面にも 実はアピオの移動キット このサイズ、ステーにタイヤが当たります。
5mmの市販のアルミスペーサーを入れていましたが
此方でジャストサイズ

ハブ化粧プレートが気になる方はメールにて
ドラムへの水の侵入も少なくなります。
脚にも1品追加
3アームなので車高を上げるとストロークの良きに横に動きます
なのでアームの補正を タニグチ制補正キット 少し悪しくして装着

ノーマルとほぼ同じになりました。
まずはJB23
JB64
背面にも 実はアピオの移動キット このサイズ、ステーにタイヤが当たります。
5mmの市販のアルミスペーサーを入れていましたが
此方でジャストサイズ
ハブ化粧プレートが気になる方はメールにて
ドラムへの水の侵入も少なくなります。
脚にも1品追加
3アームなので車高を上げるとストロークの良きに横に動きます
なのでアームの補正を タニグチ制補正キット 少し悪しくして装着
ノーマルとほぼ同じになりました。
2020年06月14日
本日はVM4 レヴォーグ
久しぶりのレヴォーグのTさん
FFTBとステアリングダンプナーロックダウン
人気の2点同時装着です。
ノーマル


FFTB



ライトウオッシャーホースの取り回しを変えて装着
画像のように風抜けも良くなりオーバーハング 最先端の軽量化も図れます。
そして最近定番の此方


FFTBの在庫が幕なったので週明けから制作にかかります。
FFTBとステアリングダンプナーロックダウン
人気の2点同時装着です。
ノーマル
FFTB
ライトウオッシャーホースの取り回しを変えて装着
画像のように風抜けも良くなりオーバーハング 最先端の軽量化も図れます。
そして最近定番の此方
FFTBの在庫が幕なったので週明けから制作にかかります。
2020年06月13日
ジムニー リヤ化粧パネル リヤホイール&背面タイヤ
よくあるリヤのドラムとセンターシャフトの錆
基本、シルバーのセンター部分と黒いドラム
ここを開放すると隙間からの水の侵入もあります。
かといってプラスチックのキャップは嫌だなと・・・
作ってみました。

右が保護テープのある光沢面 ピカピカが嫌ならば裏面を



2枚1セット¥2600円(税込¥2860円円) 3枚1セット¥3900円(¥4290円) ネコポスで+全国¥370円でお送りします。
お問合せはメールにてお願いいたします。
サンドブラストもかけてみました。

此方は+¥290円(1枚税別)
基本、シルバーのセンター部分と黒いドラム
ここを開放すると隙間からの水の侵入もあります。
かといってプラスチックのキャップは嫌だなと・・・
作ってみました。
右が保護テープのある光沢面 ピカピカが嫌ならば裏面を
2枚1セット¥2600円(税込¥2860円円) 3枚1セット¥3900円(¥4290円) ネコポスで+全国¥370円でお送りします。
お問合せはメールにてお願いいたします。
サンドブラストもかけてみました。
此方は+¥290円(1枚税別)
2020年06月12日
RAYS HYUGA HP10 JB64ジムニー ネオプロトペダルシリーズ
昨日は久々に県外でお仕事
数年前からお話ししていた、ゴールドカラー
スバル乗りならピンと来るはず
懐かしのWRCイメージ WRブルーにぴったりのカラー
大好きなレヴォーグSTIスポーツで!




このHP10は19インチ展開
そしてHP07は18インチで!

インプレッサやXVに似合いそう
ホムラシリーズは作る込みが良いし、リーズナブルな価格帯です。
夏ごろにはお届けできそうです
予約受付中
メールにて問合せください(問い合わせフォームは現在休止中)
届いたネオプロトペダルシリーズを装着
アクセルはボルトオン ブレーキとフットレストバーはそれぞれ6,0mmと9.2mmの穴あけ加工で
左足がスムースにフットレスたばーに行くように、フットレストガイドも装着



数年前からお話ししていた、ゴールドカラー
スバル乗りならピンと来るはず
懐かしのWRCイメージ WRブルーにぴったりのカラー
大好きなレヴォーグSTIスポーツで!

このHP10は19インチ展開
そしてHP07は18インチで!
インプレッサやXVに似合いそう
ホムラシリーズは作る込みが良いし、リーズナブルな価格帯です。
夏ごろにはお届けできそうです
予約受付中
メールにて問合せください(問い合わせフォームは現在休止中)
届いたネオプロトペダルシリーズを装着
アクセルはボルトオン ブレーキとフットレストバーはそれぞれ6,0mmと9.2mmの穴あけ加工で
左足がスムースにフットレスたばーに行くように、フットレストガイドも装着



2020年06月07日
ボルトにもこだわりたい!
最近ジムニーのお問合せも増えてきましたが
やはりこの部分のことが・・・・
スバル乗りの方ならこだわる方が多いので
部品取り付け時にいつでも用意しているのですが
ジムニー乗りのユーザーさんにはなじみが薄い
でも当店の正確ならせっかくの愛車のパーツだからこだわりたい
コレ!





画像はアピオ製のホルダーですが純正でも、もちろん取り付け可能です。
丸棒からの削り差しのステンレスボルッツエン!

ナンバー移設も行っているのでボルトの中心に穴をあけ防水処理をしてゲート内に
JB64用ステンレスワッシャ(シルバーorブラック)付きでノーマル用¥3360円(税別)
JB23用は¥4200円(税別)
此方も!

小さくても丸棒からの削り出し 軽自動車用¥4000円(税別)
TE37のお問合せも
5本・・・・・OKですよ 最近は増えています。
特にJB64 74はおしゃれな方が多くなってきた 背面タイヤもかっこいいホイールでと
ナットもRAYS製が多くなってきています。
Wロックナットセット¥31500円(税別) ロック5個 ナット18個

そしてジムニーにもあるのです
JB64&JB74用

ネオプロト フットレストバー&ペダルセット 画像はAT用
MT用はこちら

勿論、当店で取り扱い取付OKですよ
さあ、週明けはBRGのリヤハブベアリング交換 少し細工をして準備
VABの12か月点検もおまけ作業がいくつか準備
BE5のマウント交換も入庫予定
やはりこの部分のことが・・・・
スバル乗りの方ならこだわる方が多いので
部品取り付け時にいつでも用意しているのですが
ジムニー乗りのユーザーさんにはなじみが薄い
でも当店の正確ならせっかくの愛車のパーツだからこだわりたい
コレ!
画像はアピオ製のホルダーですが純正でも、もちろん取り付け可能です。
丸棒からの削り差しのステンレスボルッツエン!
ナンバー移設も行っているのでボルトの中心に穴をあけ防水処理をしてゲート内に
JB64用ステンレスワッシャ(シルバーorブラック)付きでノーマル用¥3360円(税別)
JB23用は¥4200円(税別)
此方も!
小さくても丸棒からの削り出し 軽自動車用¥4000円(税別)
TE37のお問合せも
5本・・・・・OKですよ 最近は増えています。
特にJB64 74はおしゃれな方が多くなってきた 背面タイヤもかっこいいホイールでと
ナットもRAYS製が多くなってきています。
Wロックナットセット¥31500円(税別) ロック5個 ナット18個
そしてジムニーにもあるのです
JB64&JB74用

ネオプロト フットレストバー&ペダルセット 画像はAT用
MT用はこちら

勿論、当店で取り扱い取付OKですよ
さあ、週明けはBRGのリヤハブベアリング交換 少し細工をして準備
VABの12か月点検もおまけ作業がいくつか準備
BE5のマウント交換も入庫予定