2024年02月05日
GVB足回りリフレッシュ
アラゴスタOHとの同時作業




特に問題もなくFスプリング交換ついでに175>>200mmに変更
ピローも次回まで持たないようなので交換 あとはラバーシートとリヤロアブッシュ
200Kmも走れば角が取れて面白いぐらい動くように
プラス スーパープロブッシュ
リヤアッパーアーム 新車外しのVAB用 片側1kg軽くなりしなやかになります



トーコントロールインナー

トレーリングアームフロント

トレーリングアームリヤ こちらはナックルについているので以前はナックルを外していましたが
専用オリジナルツールで抜きます 作業時間が短縮されます

リヤロアアームインナー

フロントロアアームフロント

(ロアアームが黒いのはCPC)
社外タイロッドエンドは付いていましたがガタガタで交換 純正は10万キロ持ちます
SシリーズやRシリーズ それにTsによく使用される湾曲タイロッドエンド
高額でもなくきり初めがしなやかでお勧めです
実はこれ大昔からあるやつですBF&BCのころからです GCのNAにも使用されて打て
GRB20thアニバーサリーモデルから採用されています
シムスレーシングさんもかなり前から(表面仕上げがゴールドのころ)使用されています


完成後後輩のショップでアライメント 職人な後輩なので任せて安心
もうね、乗って帰って来る時から楽しくなる仕様です
久しぶりのリヤ全交換 フロントリヤ側は次回レイルピローかスーパープロに
VABのを加工(高さが違う)もいいかも 少しユーザーさんとミーティングです
当てられ事故のGT2もバンパー交換で納品

綺麗になって納車させていただきました
納車待ちのシエラ
バックカメラとインナーミラーの配線を綺麗に納めます
JB64と同じくシートを外して右リヤの内装もとっていきます

少し足りない発があったので追加注文
此方もご依頼いただきました


最終お取り付けはユーザーさんのお好みに合わせて
今週は大阪のSさんSJG車検 京都のKさんの奥様のお車も車検
いつもありがとうございます
12日はオートメッセにGVBのユーザーさんと行く予定です
あ チケット少しありますよ

問い合わせ等
〒・ご住所・お名前(フルネーム)・連絡先等の情報をいただけないと返信することができません。
garagenob.bird@orange.zero.jp
特に問題もなくFスプリング交換ついでに175>>200mmに変更
ピローも次回まで持たないようなので交換 あとはラバーシートとリヤロアブッシュ
200Kmも走れば角が取れて面白いぐらい動くように
プラス スーパープロブッシュ
リヤアッパーアーム 新車外しのVAB用 片側1kg軽くなりしなやかになります
トーコントロールインナー
トレーリングアームフロント
トレーリングアームリヤ こちらはナックルについているので以前はナックルを外していましたが
専用オリジナルツールで抜きます 作業時間が短縮されます
リヤロアアームインナー
フロントロアアームフロント
(ロアアームが黒いのはCPC)
社外タイロッドエンドは付いていましたがガタガタで交換 純正は10万キロ持ちます
SシリーズやRシリーズ それにTsによく使用される湾曲タイロッドエンド
高額でもなくきり初めがしなやかでお勧めです
実はこれ大昔からあるやつですBF&BCのころからです GCのNAにも使用されて打て
GRB20thアニバーサリーモデルから採用されています
シムスレーシングさんもかなり前から(表面仕上げがゴールドのころ)使用されています
完成後後輩のショップでアライメント 職人な後輩なので任せて安心
もうね、乗って帰って来る時から楽しくなる仕様です
久しぶりのリヤ全交換 フロントリヤ側は次回レイルピローかスーパープロに
VABのを加工(高さが違う)もいいかも 少しユーザーさんとミーティングです
当てられ事故のGT2もバンパー交換で納品

綺麗になって納車させていただきました
納車待ちのシエラ
バックカメラとインナーミラーの配線を綺麗に納めます
JB64と同じくシートを外して右リヤの内装もとっていきます

少し足りない発があったので追加注文
此方もご依頼いただきました
最終お取り付けはユーザーさんのお好みに合わせて
今週は大阪のSさんSJG車検 京都のKさんの奥様のお車も車検
いつもありがとうございます
12日はオートメッセにGVBのユーザーさんと行く予定です
あ チケット少しありますよ
問い合わせ等
〒・ご住所・お名前(フルネーム)・連絡先等の情報をいただけないと返信することができません。
garagenob.bird@orange.zero.jp