アクセスカウンタ
プロフィール
GarageNOB
GarageNOB
641-0031
和歌山市西小二里2-4-82
Tel073-447-0233
Fax073-447-0645
garageNOB-HP
みんカラ
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人

2012年02月28日

本日はRAYSさん本社に

もうすぐ発売のボルクレーシングG.12のNEWサイズの撮影に

久々にNさんにも会えお昼ご飯もご一緒に

和歌山から同じYA5のSさんもご同行いただき撮影



やはり外と違いプロの機材を使ったスタジヲは違いますね!

撮ったのは私なのであまり上手くはありませんが

来月のクラブレガシィではプロの写真が見えるかと!







G25も魅力的ですがG12も造形が美しいです。




TONPEIさんのオフィシャルブログにリンクを貼っていただきました。

  


Posted by GarageNOB at 20:12Comments(0)

2012年02月26日

昨日は色々と忙しかった

エクシーガにアークバリア21を施工

来週の取材があるので少し急いでいただいた。

やはり、プロ中のプロだ!

仕上がりにはいつも驚かされる。

さすがEMさん!

本当にお勧めのコーティングですよ。

勿論当店でも受付&お見積もりOKです。



ラゲッジマットもご注文いただき早々に出荷

来週にはグレーも入荷します。





夕方から田辺から趣味のエギング仲間が遊びに来てくれました。

趣味の話で盛り上がり、おなかが空いてきたので

いつもの「来蘭処なかや」さんに行きました。

その後、デイブレイクさんに

そこで、先ほど当店で話題になっていたあの方が・・・・・

ご好意で色々してくださって本当にありがとうございました。

初対面ではなく24~25年前に少しお会いしたことがあり覚えていただいてました。



感動で涙ぐんでいたのは内緒です!

  


Posted by GarageNOB at 17:46Comments(0)

2012年02月25日

エクシーガラゲッジマット製品版完成しました。

昨日はバタバタと製品検品や発送

新しいパーツの図面

そして、先日ご契約いただいたNさんのサンバーバンの納車

娘さんとお出でいただき、大変車にも喜んでいただきました。

またメンテナンスにお出でください。

最初にこちらの生地のものが上がってきました。







グレーも来週には上がってきます。

エクシーガ YA4 YA5 YA9 適合¥12600円(税込み)



先ほど大阪のNさんジムカーナをされており

その車輌のGRB・C・スペックCのECUの書き換えをさせて頂きました。



本日発売のハイパーレブに私のGRFとOさんのGRB・スペックCが掲載されました。








RAYS製品の取り扱いも勿論やっていますのでお気軽にご相談ください。

まだまだ色々なかっこいいホイールがデリバリーされますよ!  


Posted by GarageNOB at 16:30Comments(0)

2012年02月23日

エクシーガ・パーツ 2点装着しました。   

以前から気になっていたマフラーがようやく届きました。

シムスレーシング製マフラー

本格デリバリーは春ぐらいの予定(118650円税込み予価)

装着して50キロほど走行しましたが、極低速のブーストの係りも安定していて

ロガーで見る限りは純正をそのまま盛り上げた感じです。

音量自体も静かすぎでもなく、大きすぎでもなし。

アクセルかいどにおおじた心地よいサウンドです(個人の好みですが)

さすがシムスレーシングと思います。






そして、garageNOBオリジナルエクシーガ用のラゲッジマットの販売を開始します。




(画像のものはオーダー品)

今週中には製品があがってきます。

先ずは黄色●のマットが通常版

▲マークはオーダー製となります。

ステッチも選ぶことが可能です。




販売価格¥12600円送料¥1000円(北海道・沖縄は別途)

HPトップページより予約受付中です。

ほか、BPレガシィSH5フォレスターも検討中です。
  


Posted by GarageNOB at 12:03Comments(0)

2012年02月21日

エクシーガ・ラゲッジマット製作決定です!

やはり欲しくなったマット

どうせ作るのなら易くてよいものを作りたい。

サンプルが届き打ち合わせ

黒い柄のマットに赤い縁取りでサンプル製作をします。

価格帯は10000~12000円前後を考えています。



他にも色々部材があるのですがこの黒の柄模様が気に入っています。

サードシート背面までの部分をカバーします。

純正のオールウェザーマットのような大きさです。

少し汚い画像ですが(笑)黄色い部分です。



サンプル品でマッチングが決まればこの模様で在庫分を製作します。

裏は滑り止め付きなのでそうそうう動きません。



他の色でオーダーも可能です。





ディスクローターの研磨も始めました。(スリットはNG)

ブレンボサイズで¥5250円(税込み)より




  


Posted by GarageNOB at 16:43Comments(0)

2012年02月20日

エクシーガ・ラゲッジマット

本日は暖かかったので色々作業をしました。

YA5エクシーガの足回りを(気になった部分)交換

アライメント取り!



この後ろ側のブッシュを交換するとかなりハンドリングの向上(スポーツ性)します。

走行距離の伸びた車は結構やれているケースが

先日も60000k走行の車が切れていました。







昼からはハードチューニングのラパンKさんのリヤブレーキのメンテナンス。

そして少し前から気になっていたエクシーガのラゲッジのマット!

サードシートを下ろした状態で荷物をたくさん積むことが多いので

それに適したマットコストパフォーマンスなモノを作りたくなり

色々と調べてみました。



少し計画が進みそうです  


Posted by GarageNOB at 19:21Comments(0)

2012年02月19日

少し遅い頂き物・・・・

催促して(笑)

チョコではなく、大好きなこちらのシュークリーム







GH7インプレッサのMさん、ありがとうございます~

ココのお店のは本当に上手いよ~

ついでにコレも!


お勧め品らしい

  


Posted by GarageNOB at 19:10Comments(0)

2012年02月19日

昨日の雪で

赤いGRFはかなり汚れましたので

日が昇ってから洗車



綺麗にしてからお世話になっているRAYSさんのステッカーを





昨日から和歌山スバルにBRZが

少しみてきましたが、購買意欲をくすぐる造形

本社の販促副部長もお出でになってたので少しお話。

来週は私の好きな赤(ライトニングレッド)が展示予定!
  


Posted by GarageNOB at 15:40Comments(0)

2012年02月17日

今週はいろいろなことが

他のSNSで少しいやな話を聞いたり

申告の用意をしたりで

バタバタとしました。

前半は雨で少し気持ちもブルー

後半からは色々と車の仕事が多くなってきた。

昨日はRAYSのNEWホイールのサイズ検証






8.5Jの44で何とかいけそうですが

現実的ではないやはり他の車のことも考えて

8.0J-48~44ぐらいがよいかなと思う。

早速企画部のほうにレポート提出!!

暗くなってからご注文いただいていたサンバーバン・トランスポーターのご契約!

1月に続き(サンバートラック)2台目の契約を頂きました和歌山のNさん

ありがとうございました。





そして、本日GH2の納車和歌山のTさん

女性ユーザーです。

少し前に車は完成していたのですが休みが合わず、本日に!

ハンドルを上級グレードのレザーに交換して納車です!

先日リヤカメラとドアミラー格納ユニットを取り付けていただいたMさんも

女性ユーザー  GHインプレッサは女性に人気があります。



  


Posted by GarageNOB at 13:02Comments(0)

2012年02月15日

本日は雨だったのゆっくり~

いろいろ考えることも有り

申告も済ましたし

ゆっくり

レンタルアップのDVDを





で旨いモンを食いながら




http://www.hakatashonin.jp/  


Posted by GarageNOB at 20:02Comments(0)

2012年02月13日

頂き物~

本日、少し早めに頂きました~

207のTさんと取引先のSさん

ありがおうございます。





明日も受付中(笑)



通販ではオリジナルのフットレストガイド&SIDDの発送~

通常のブラックを良くご依頼いただくのですが

本日は私好みのレッドバージョンも



アウトバック・アルミ2層ラジエター計画も進行中です~  


Posted by GarageNOB at 20:01Comments(0)

2012年02月12日

アウトバック&エクシーガ アルミラジエター

早速アウトバックXTのユーザーさんより

2基、ご注文を頂きました共にBPHのユーザーさん!

追加でサムコホース&モティーズM302ATFも!







NAにも装着できるかと思います。(現在調査中)

エクシーガのユーザーさんからも問い合わせ

本日返信をさせて頂きました、ご検討ください。
(こちらは納期が少し未定)


デフメンバーマウントブッシュ(DMMB)も準備完了!





次回入荷は月末ぐらいの予定(若干早くなるかと・・・予約受付中)

こちらのホイールも3月頭にはデリバリー


  


Posted by GarageNOB at 17:18Comments(0)

2012年02月09日

BPH アウトバックXT YA5エクシーガ アルミラジエター

ご要望が多かった

BPHとYA5のアルミ2層ラジエターの製作をいたします。

共に従来道理のgarageNOB製高効率アルミ2層

トップに1/8センサーベース装着

BPHのほうがATFクーラー内蔵のため¥115000円(税別)

YA5のほうは¥99000円(税別)

予約受付中(初期ロット各5台)

サムコホース・クーラントホース

ステンレスホースバンド  販売中





ノーマル比



GRFも予約注文OKです!¥115000円(税別)



  


Posted by GarageNOB at 20:39Comments(0)

2012年02月09日

本日は雪で大変・・・・・

時々降るので困る・・・・・

本日はGH7のリヤカメラ取り付け

スバル純正ナビに納車時にイクリプスのフロントカメラを取り付けていたので

スイッチングユニットにコネクトするだけ

しかし余り大きなカメラは格好が悪いので30%ぐらい埋め込みました。

ついでにと、ドアミラー格納ユニットも取り付けさせていただきました。

天候が悪く画像なし~

月曜に預かったR!の車検も上がり

お気に入りのホイールが少し傷があったので研磨してタッチペン!

注文車・GH2の保障継承も済み、少し悪い部分も無償交換!

今週の良くご利用いただくパーツ





フットレストガイド、本日も黒を3枚お送りさせていただきました。

SIドライブダイアルも2個出荷



明石よりお出でいただいたGRFのユーザーさんも購入いただきました。

またお出でください~

コレも在庫がなくなっていたよ・・・・・・







明日は神奈川のKさんご来店

盛り沢山。。。。の予定(笑)  


Posted by GarageNOB at 20:20Comments(0)

2012年02月06日

今日はRAYSさんの取材!

いつも色々とお教えいただくYさんからのお誘いで

今春発売のNEWモデルの取材に行ってきました。

G25という奇抜なデザインで私好みです。

他にも色々なホイールを見せていただきました。


前回のレブスピードの取材同様スペックCのOさんにもお願いしました。









今月発売のインプレッサマガジンに掲載予定です。

勿論当店でもRAYS製品取り扱っていますよ!

そうそう、先日アップした

Scorcher's Squad  (スコーチャーズ スクワッド )

デフメンバーマウントブッシュ(DMMB)

本日も3セットアルミバージョンを注文いただきました。

アウトバックの方が2名GRFの方が1名








  


Posted by GarageNOB at 18:52Comments(0)

2012年02月05日

少し前に製作したツールですが

スバル車の整備で特に面倒なヘッド周り

オイル漏れ等も大変ですが

普通簡単にできるプラグ交換も

ボクサーエンジンだと時間を要します。


約3年前に製作したこのソケットAD



結構使っていて角も少し丸く・・・・





簡単に見えますが、コレがあると無いとでは作業時間がかなり違います。

画像のツールでほとんどのスバル車が交換可能です。



試作も入れると130個ぐらい製作しました。(¥4200円/個)

多くのメカニックさんに愛用いただいています。

しかしもう残りはわずか・・・・

ご入用の方はHPトップよりメールください。



  


Posted by GarageNOB at 18:08Comments(0)

2012年02月04日

GRFが新車の輝きに!

少し前に出していた

ガラスコーティング・アークバリア21

素材もすごいのですが、下地仕上げの良さで変わります。

もう、20年前からお付き合いのあるEMさんにお願いしました。

ココ以外には考えられません。

勿論当店での受付も行なっています。

新車時より綺麗です(走行に伴う傷が残念・・・・)

コレで月曜の取材もばっちり~








あがってきたので昨日アップしたパーツも取り付けました。

YA5で約100キロぐらい走行しましたが

GRFは元々スーパープロ製ブッシュでしたが

こちらも効果のほうが大きいと感じます。





商品のほうも入荷しますので予約受付中です!
  


Posted by GarageNOB at 17:29Comments(0)

2012年02月03日

レガシィ・インプレッサ・フォレスター・エクシーガ新商品

リヤデフキャリアを支えているマウントになります。

純正は2個ある片側が良く動くようになっています。

フルノーマルならそのままでも良いのですが

やはり私はレスポンス良くアクセルに反応が良いのがスキです。

かといって硬質プラスチックやジュラコンではまともに振動が来ます。

そこでこんなのが発売されました。

Scorcher's Squad  

スコーチャーズ スクワッド


デフメンバーマウントブッシュ(DMMB)

詳しくはHPもしくは社長ブログで!



早速私のエクシーガに取り付けてみました。
(GRFは現在EMさんでアークバリア21を施工中)





スチールマウントもアルミに交換して取り替えも可能です。






  


Posted by GarageNOB at 18:03Comments(0)

2012年02月02日

またまた、出来てきた!

最近多いです!

アウトバック用アラゴスタ・サスペンションキ・ット

今回はお客様の好みでスプリングは「ハイパコ」



色が違うので全体のイメージも少し変わりますね!

東京のMさんのアウトバックXT用(¥336000円・税込み)

ツルシでなくアウトバック用に色々変えてますよ!

勿論BPEやBP9用も製作可能





オリジナルのブレーキホースもご注文いただきました~

今週は3セット




海外から小物も入荷


  


Posted by GarageNOB at 19:56Comments(0)