2018年01月18日
本日もTE037 6061 SJGフォレスター
少し前から製作していたSJGが完成~
雪山仕様での納品です~
気になるところをモデファイ
ほぼ、私の好みのパーツ(笑)
奥様仕様の乗りやすい車です、少し載っていただいて調整~






シムスのボディダンパーは人気です、上質の車に変化




STIパーツも~
そして、当店オリジナルも







他にも楽しいパーツ




良い色ですね~


本日納品です==
そして人気のホイールTE037 6061 常連のSさんよりご注文
何とか初期ロッドで納めるるようにいたしますね~
私と同じ9.5J-19 IN45のフォーミュラーシルバー 1本定価¥112000円(税別)




NEWカタログもご希望の方は¥250円にてお送りいたします~

さあ、今月も後半分がんばりましょう~~
雪山仕様での納品です~
気になるところをモデファイ
ほぼ、私の好みのパーツ(笑)
奥様仕様の乗りやすい車です、少し載っていただいて調整~

シムスのボディダンパーは人気です、上質の車に変化
STIパーツも~
そして、当店オリジナルも
他にも楽しいパーツ
良い色ですね~
本日納品です==
そして人気のホイールTE037 6061 常連のSさんよりご注文
何とか初期ロッドで納めるるようにいたしますね~
私と同じ9.5J-19 IN45のフォーミュラーシルバー 1本定価¥112000円(税別)



NEWカタログもご希望の方は¥250円にてお送りいたします~

さあ、今月も後半分がんばりましょう~~
2018年01月15日
早くも1月中!
本日はイチゴの日らしいです(笑)
お問い合わせが有ったのでアップ
少し前から(BPぐらいからかな)バックランプが左側のみで
右側がリヤフォグの車輌が多くなった
SHフォレスター SJGフォレスター VM レヴォーグ
法規でリヤフォグは1個の場合はドライバー側後ろ
2個の場合は左右対称 端面が地上より35センチより上
上記よりも気になるのがバックランプが暗い
おまけに助手席側のみ・・・
本来は後ろを見やすくさせれるのではなく、後続車両にバックの意思を知らせる透明なランプ
しかいs、明るいに越したことが無い
SJ&SH雪山行かないならバックランプのみ交換すればOK
ただ、SHの場合はバルブでなくテール自体が赤・・・・・ SJの場合はLEDが赤
なので両者ともてーるれんずの交換が必要(もしくは、色あわせしたもの(LED)が必要
まず切れないLEDだが切れた場合も考えて純正テールランプに交換はよいと考えます。
両方バックランプもつきたいし、リヤフォグも残したい方 何とかしますよ。

SJGに2灯LEDバックランプ&LEDスモール

スモールからバックランプを点灯!
十分霧や雪道(降雪)にも対応の明るさ


費用はかかりますが長いこと乗る大事な愛車楽しく楽になるようにしてはいかが?
上記、バンパーのスモールテントをなくせば車検に対応
こんな方法も

VMGはこのように


コレも同一リフレクター内に2灯なので厳密に言うと車検は不可ですが
安全性を考えるとバックフォグは付けておきたいですよねぇ
いろいろな方法も有るのでお気軽にご相談ください~
お問い合わせが有ったのでアップ
少し前から(BPぐらいからかな)バックランプが左側のみで
右側がリヤフォグの車輌が多くなった
SHフォレスター SJGフォレスター VM レヴォーグ
法規でリヤフォグは1個の場合はドライバー側後ろ
2個の場合は左右対称 端面が地上より35センチより上
上記よりも気になるのがバックランプが暗い
おまけに助手席側のみ・・・
本来は後ろを見やすくさせれるのではなく、後続車両にバックの意思を知らせる透明なランプ
しかいs、明るいに越したことが無い
SJ&SH雪山行かないならバックランプのみ交換すればOK
ただ、SHの場合はバルブでなくテール自体が赤・・・・・ SJの場合はLEDが赤
なので両者ともてーるれんずの交換が必要(もしくは、色あわせしたもの(LED)が必要
まず切れないLEDだが切れた場合も考えて純正テールランプに交換はよいと考えます。
両方バックランプもつきたいし、リヤフォグも残したい方 何とかしますよ。
SJGに2灯LEDバックランプ&LEDスモール
スモールからバックランプを点灯!
十分霧や雪道(降雪)にも対応の明るさ
費用はかかりますが長いこと乗る大事な愛車楽しく楽になるようにしてはいかが?
上記、バンパーのスモールテントをなくせば車検に対応
こんな方法も
VMGはこのように
コレも同一リフレクター内に2灯なので厳密に言うと車検は不可ですが
安全性を考えるとバックフォグは付けておきたいですよねぇ
いろいろな方法も有るのでお気軽にご相談ください~
2018年01月05日
2018 本日よりスタートです
あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いします。
多くのユーザー様にカーライフを楽しんでいただける様に頑張っていきたいと思います。
ご利用いただいた全てのお客様に喜んでいただけるようにしたいと思います。
相変わらず、 頑固な車屋のオヤジですが、本年もよろしくお願いします。
2018年、本日よりはじめます!