アクセスカウンタ
プロフィール
GarageNOB
GarageNOB
641-0031
和歌山市西小二里2-4-82
Tel073-447-0233
Fax073-447-0645
garageNOB-HP
みんカラ
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人

2021年07月07日

色々作業

取り掛かると楽しくなってくる作業

昨年57CRを購入いただいた86

少し前にご相談が来て  GO~~

HKS製スパーチャージャーキット+オイルクーラー  ECUはフラッシュエディターで

格好いいシムスマフラーもセットで

色々作業

色々作業

色々作業

色々作業

色々作業

難しい作業がないのでと思っていましたが

結構、手間が・・・・・  ですが、おかげですごく良い出来になりました

SCキットが40万円 フラッシュエディターが7万円 これで楽しい車に

プラス、昨今の暑い夏に安心のオイルクーラーが7.8万円です。

エキゾーストチャンバー付きマフラーが16万円

色々作業

少しでもタイコを軽くするために チタン(外筒)です、こんなつくり好きだなぁ~

先週、木曜日は上がってきた東京の友人のGRBのパーツ交換

日曜日に引き取りに来ていただきました

土曜日は、長野の友人の足回りGRFに現行?VABのビルシュタイン ABSセンサーのコネクタを入れ替えてボルトオン

8万キロのノーマル脚からの交換なのでかなり良く仕上がりました

ボンネットのICフードとインシュレーターも交換  残り3mmのディクセルMも新品に交換

アライメント調整で納品です。

2台ともバタバタで画像取り忘れ・・・・・


少し前から言われていたARB製オーニングも 取引先が扱っていたので (というより国内代理店だった・・・・)

とりあえず、ジムニーに装着してみました  後日開いた画像もアップいたします。


色々作業

色々作業

色々作業

ARB製品取扱OKです



少し前から話していたこの車

良いのがあったので、話してみたら  GO== ということで

本日登録完了 明日ETCセットアップ オイル交換と少しご依頼パーツ付けて完成

ライトもよみがえりました~

色々作業

色々作業

色々作業

色々作業

色々作業

BRFアウトバック 乗っていて楽しい車です~

走行も少なく 68000キロ   車検R5年1月まで 装備もトップモデルなのでいいです~

週末納車できるかな?




同じカテゴリー(WRX)の記事画像
RAYS ステアリング レヴォーグSTI アラゴスタ車高調 シムス・サンバーフットレスト
FFTB BK 入荷 ローバーミニ クラシック用ハイマウントストップランプ入荷
CB18エンジン用オイルファンネルアダプタ ボルクメッシュ
お盆の期間中も休まず営業!!水曜も!!
FFTB フロントフレームトップバー BP BL GRB GVB GRF GVF SH YA
RAYS ホイール TE37SAGA S-P オーダーカラー NE24cs 
同じカテゴリー(WRX)の記事
 RAYS ステアリング レヴォーグSTI アラゴスタ車高調 シムス・サンバーフットレスト (2024-12-28 18:13)
 FFTB BK 入荷 ローバーミニ クラシック用ハイマウントストップランプ入荷 (2024-09-28 12:23)
 CB18エンジン用オイルファンネルアダプタ ボルクメッシュ (2024-09-06 17:07)
 お盆の期間中も休まず営業!!水曜も!! (2024-08-08 20:23)
 FFTB フロントフレームトップバー BP BL GRB GVB GRF GVF SH YA (2024-08-07 19:00)
 RAYS ホイール TE37SAGA S-P オーダーカラー NE24cs  (2024-07-28 12:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。