2019年04月16日
BPH BE5 YA9 車検メンテナンス
週末は和歌山のBE5鰤のKさんの車検メンテナンス
モティーズクーラントM747フル交換 ネオプロテックスオイル&シムスエレメント D型なのでRで


そして、距離は乗っていませんが制作してからかなり立つので
アラゴスタのOH やはりサブタンクから漏れが・・・・
きれいになって帰ってこい~


少し気になるところを手直ししてディーラーに
もう一台、静岡のBPHのSさん ガラスリペアと気になる部分を手直ししてディーラーに
本日は、YA9エクシーガのMさんメンテナンス&シムスカーボンエアインダクションボックスの取り付け
スーパープロブッシュのメンテして、アルミロアアームに変更
スタビリンクも、少し点検~




アラゴスタと相まって、よりシャープな足に
もともと、フローサクションが入っエいたのでインダクションボックスの追加
本来の2500ccの力が出ます! スロットルも変更したいな!
シムスマフラーもすでに装着済み!



先日もBS9につけましたが、本当に車が軽くなった感じに走ります。
吸気音が大きくなりますが、パーシャル領域は気になりません。
本当に良いセットです、おすすめです!
休み明けの木曜日はガラスコーティングが上がったBS9の納車になります。
モティーズクーラントM747フル交換 ネオプロテックスオイル&シムスエレメント D型なのでRで
そして、距離は乗っていませんが制作してからかなり立つので
アラゴスタのOH やはりサブタンクから漏れが・・・・
きれいになって帰ってこい~
少し気になるところを手直ししてディーラーに
もう一台、静岡のBPHのSさん ガラスリペアと気になる部分を手直ししてディーラーに
本日は、YA9エクシーガのMさんメンテナンス&シムスカーボンエアインダクションボックスの取り付け
スーパープロブッシュのメンテして、アルミロアアームに変更
スタビリンクも、少し点検~
アラゴスタと相まって、よりシャープな足に
もともと、フローサクションが入っエいたのでインダクションボックスの追加
本来の2500ccの力が出ます! スロットルも変更したいな!
シムスマフラーもすでに装着済み!
先日もBS9につけましたが、本当に車が軽くなった感じに走ります。
吸気音が大きくなりますが、パーシャル領域は気になりません。
本当に良いセットです、おすすめです!
休み明けの木曜日はガラスコーティングが上がったBS9の納車になります。